使用方法【例】
【鹿児島市内でも人気なケーキ屋さん等に御指名でイチゴを納品】
(鹿児島県志布志市有明町 鶴田様)
品種:さがほのか、おおきみ
-
アミノe5L/反程度を、
400倍で4日置きに灌水流し込み
(約2t/回の水を使用。
月にアミノe約35L使用)
-
育苗期
1週間に1回アミノe5Lを500倍葉面散布。降雨時には前後に2回500倍を 散布。2反分の苗で10週でアミノe100L使用
ランナーが良く出る!
アミノeを使用して、ランナーの出が良くなった。
お客様の声
-
2012年よりアミノeを使用
「昨年と全然違う。もう見事な花つき。この前、県の普及所の方もきてビックリして帰ったよー。それぞれ農家さんで技術は違うけど、基調と なる資材を見つけたって思ってる。これをもとに色々組み合わせたい…」
-
「地温が下がりにくいのかも…葉っぱが立つということは、根が動いているということ。茎全体が上に行くとダメだけどね…この勢いだと収量が5t/反いけるかな…病気も出てないし…」
-
9月定植へ向けて苗作りに使用(5月中旬~7月末)「ランナーが良く出る。竹酢と混ぜると特にいいよ。
20,000本苗が出来る。今年は苗も売ろうかな…」